一年点検&リコール

アクセラスポーツ15XDを迎えて1年がたちました。
走行距離は約7000kmで首都圏の週末ドライバーとしてはまあまあ乗ってるほうでしょうか? とは言え少ないですよね。

んで。
先日1年点検とリコール対策に行って来ました。

リコールは内容は二つ。

1つ目は「PかNに入れているときにアクセル全開にするとエンジンが壊れるかもしれない」
なんじゃそれ。そんなことするヤツいるのか、と思ったけど、車検のとき排ガスとかのチェックでそう言うことをやるらしい。なるほど。
プログラムの修正でOKとのことなので、点検時に対応してもらいました。

2つ目は「カーボンが付着してコンピュータが異常を検知するかもしれない」
マツダのディーゼルで時折話題になるヤツですね。
これは警告灯がついたらディーラーに持っていってカーボンを除去してもらう、ってことになるらしい。

なおカーボンの付着は乗り方で変わるらしい。ちょいのりばっかりしてると発生しやすくなるとか。
ちょっとうーんだけど、ディーゼルだもの、ある程度しゃーない気がする。

まあガソリン車でも直噴エンジンだとカーボン云々はあったよね…ト○タのD-4とか。

とまあ、サクサクと一年点検を終えてご帰宅。
「パックdeメンテ」に入っているので追加料金もなし。
思えばガソリン車と「パックdeメンテ」代は一緒なのね。ディーゼルのほうがエンジンオイルは多分高いのでオトク?(2.2Lはアテンザと同じ値段ですこし高いっぽい)

10系ウィッシュについての考察

今回は突然ですが、別の車の話。
トヨタのミニバン、10系ウィッシュについての考察です。
これ。結構古いモデルになってきましたが、まだまだ街中で見かけるかも。
10系ウィッシュ

なんで10系ウィッシュって言うと、友達が乗っていて「10系ウィッシュは20系より良い。たくさん売れたし、今でも乗ってる人は圧倒的に10系でしょ?」と言うから。
わが子可愛さもあると思いますが、そんなに10系ウィッシュは良いクルマなのか?
個人的に考えてみました。

なお、10系20系ともレンタカーで借りたことがあるんですが、個人的にはノーセンキューなクルマでした。
ブレーキは良いんだけど、ハンドリングとエンジンがまったくフィーリング合いませんでした。

ウィッシュと言うと大雑把なイメージですが
・車内が広い割りに5ナンバーサイズで取り回しが良い
・2000cc以下で排気量と税金のバランスが良い
・荷物が載せられ、いざと言うときに七人乗れる
・ミニバンなのに乗用車とあまり変わらない運転感覚

……と言った特徴が上げられます。ホンダ・ストリームが作り出したこう言う要素はファミリーカーがミニバンへと移っていった2000年代初め、ものすごく市場にマッチし、それもストリームの改良版のような10系ウィッシュはストリームをフルボッコにして50万台以上売れたそうです。

 それどころか、似たようなサイズのコンパクト~ミドル級のセダンやワゴンのシェアも奪い、特に同等の排気量・サイズを持つ2000ccクラスのワゴンは駆逐されてしまいました。(この辺はコンパクトハッチバックの進化もあるかもですが)

 しかし20系ウィッシュがデビューする頃、この手のミニバンを乗っていた層、または欲しい層の意識は変わっていたと思われます。
 それはヴォクシー/ノア・セレナ・ステップワゴンらの台頭です。

 こいつらは3列目をつかうと乗る荷物が軽自動車以下になるウィッシュたちと違って、しっかり荷物も詰め、3列目まできっちり使える(ウィッシュはかなり狭い)のです。
 背の高さを目をつぶれば5ナンバーに収まり、取り回しもそう変わらない……お値段の差はあるとは言え、メインであるファミリー層の市場はそっちに移ってしまった。

 こういったハイトワゴン系のミニバンは今度は背の低いミニバンをフルボッコにしました。
 かつフリードやシエンタといった背は高いがさらに小さいミニバンも出現することで20系ウィッシュは10系の1/5くらいしか売れなかったそうです。

 20系は10系にくらべてコストダウンが目立つなど、何かと言われることもありますが……
 ぶっちゃけ、

 そりゃ売れた台数が違いすぎるから、今見る台数もそうなるよね

 と言う感じがしなくも無いですw

 しかし、このウィッシュ、現状のユーザーがなかなか手放せない、というのも判る気がします。
・背の高さが低め
・5ナンバー
・2000ccクラスの排気量
・ワゴンライクで荷物がたくさん載る

……今、乗換え先が無いんですよね。正直。
デカいクルマになるか、排気量を小さくするか、どっちかになってしまう。

今、ウィッシュを気に入って乗っている方は、長い付き合いになりそうかと思います。

おひさしぶり! 15XD・長距離のインプレッションです

めっちゃおひさしぶりです。すみませんwww
アクセラスポーツXD15を購入して約9ヶ月、そして6000kmを軽く超えていました――。

で、そこそここなれて来たのでまたもレポート。
今回は主に長距離旅行について書きます。

長距離旅行といっても、一番長くて実家への400kmちょっとの距離なんですが。しかも高速を延々と走るだけ。
前期の15Sも直進安定性に優れているので非常にラクなクルマですが、15XDはそれに加えてトルクもあるので最加速時などアクセル操作が少なくてすむのでもっとラクです。

一番15Sと違うなあ、と思ったのは上信越道の碓氷軽井沢へ上っていくときです。
15Sだと四人乗せて上るときはけっこうヒイコラ言ってたんですが、15XDなら余裕しゃくしゃくまでは行かないものの、スムーズに上っていけます。

レーダークルーズコントロールはつけなかったので、普通の車速式のクルコンなんですが、東名高速など交通量の多い道路ではあまり使えませんw
あと今何キロに設定しているのかわからんww コレどうにかなりませんかね、マツダさん

ラクしたけりゃレーダークルーズコントロールつけましょう。
レーンキープアシストはステアリング操作に介入してくるので、万一の時にはよさそうです。きつめのカーブはダメですが。あと手放ししてるとクルマハンドルを握ってください、と怒られますw

高速中心だと燃費は20km/Lを軽く超えてくるので、理論上800~900kmの距離は無給油で進めるわけですね。
しかも軽油なんで燃料計がぼちぼちおわり…ってときでも5000円あればマンタン。すばらしい!